【メディアリンクス】2025年4月16日【MSワラント】

デイトレード

どうも、masamalu37です。

2025年4月9日にはJpn1レース「川崎記念」が開催されました。結果は・・・・。

メイショウハリオ号(騎手は濱中さん)が一着でした!おめでとうございます!!

これでメイショウハリオ号は4度目のJpn1レース制覇となりました。2023年6月28日開催の「帝王賞競走」以来となります(サイト「netkeiba」様より)!

ディクテオン号も、サンライズジパング号も追い上げましたがあともう少しでした。

今回のレースですがポタジェ号も出走してました。何かG3(Jpn3)以上のレースでまた一着になれるよう願ってます。

【広告】ふるさと納税でも引退したお馬さんへの支援は可能となっております。どうかよろしくお願いします。【楽天市場様】

【ふるさと納税】【選べる寄附額】馬支援 競走馬 引退後 余生支援 養老馬 牧場 動物愛護 北海道 ホーストラスト北海道 支援 競馬 (返礼品なし) F21H-556var

価格:1000円~
(2025/4/17 05:06時点)
感想(19件)

今回の記事では、

2025年4月16日の結果

【特集】メディアリンクス様、衝撃のMSワラント発表!

についてやっていきます。

それでは、イクゾー

2025年4月16日の結果

主な保有銘柄たちの株価

主な保有銘柄ですが、4月16日の株価は以下の通りとなりました。

北浜キャピタル様は4月15日に発表された大和ハウス工業様とマレーシアのMARKMORE様との大規模なプロジェクトの基本合意の締結により、16日も上昇しました。

株価もですが、それ以上にすごいことになっていたのが出来高です。

サイト「機関投資家のあしあと」様より。

15日は「5206万1,700」、16日は「4446万6,600」と15日と16日の結果を合わせると「9652万8,300」と1億近くの出来高となっております!

これでワラントはだいぶ進んだでしょう。上手くいけば、もしかしたら今年中に終わらせることができるかもしれません。終わる前に、カイマサナケレバ(白目)

あとアゴーラHG様の株価がかなり下がってましたが、超大口が約266万株も売却したとのことです。

謎の蓋への抗議の署名が開始、且つ東証様へ通報が行われた翌日に、大量の売却・・・・わかりやすいですね(怒り)。

現在(4月16日)のmasamalu37の状況

現在(4月16日時点)、私masamalu37は以下の状況です。申し訳ございませんが、NISA口座のみです。

【ピクセルカンパニーズ様】

保有株数 → 5500株  取得単価 → 107円  買付金額 → 588,500円  評価額 → 352,000円  評価損益 → -236,500円

【アゴーラHG様】

保有株数 → 7000株  取得単価 → 53円  買付金額 → 371,000円  評価額 → 532,000円  評価損益 → +161,000円

【創建エース様】

保有株数 → 5500株  取得単価 → 22円  買付金額 → 121,000円  評価額 → 115,500円  評価損益 → -5,500円

【北浜キャピタル様】

保有株数 → 6500株  取得単価 → 23円  買付金額 → 143,000円  評価額 → 149,500円  評価損益 → +6,500円

合計評価損益 → -74,500円

※他に特定口座でピクセルカンパニーズ様、メディアリンクス様、アゴーラHG様、創建エース様、北浜キャピタル様、あとNTT様とランド様を100株保有してます。

16日は以下の通りに売買を行いました。

【買い付け(買い増し)】

  • アゴーラHG様 → 500株(株価は「76.7円」【38,350円】)
  • 創建エース様  → 500株(株価は「21.2円」【10,600円】)
  • ピクセルC様   → 800株(株価は「64.9円」【51,920円】)

【売却】

  • ピクセルC様   → 800株(株価は「64.5円」【51,600円】)

今回の買い増しにより保有株数ですがアゴーラHG様は「7000株」、創建エース様は「5500株となりました。アゴーラHG様は下がったから買い増しの他に株価操作への怒りと抗議の気持ちも込めて、です。創建エース様もカイマシタイ・・・・がはっ

ピクセルC様は取得単価を下げるために売買しました。なので113円」から「107円」まで下げるのに成功しました。ピクセルC様に関してはとりあえず取得単価が100円未満になるようにやっていきたいと考えてます。

【特集】メディアリンクス様、衝撃のMSワラント発表!

2025年3月27日にメディアリンクス様は、

第三者割当による第18回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行

という衝撃的な発表をしました(IRはこちら)。ようするにワラントを行うということです。同時に、

第4回無担保普通社債(私募債)の同時発行

も発表しております。なおワラントと社債発行の引受け先はどちらも「エボファンド」様となっております。あのエボファンド様ですか(白目)。

今回はワラントおよび社債発行の詳細、今後の展望などに関して解説していきたいと存じます。

今回のワラント(第18回新株予約権)について

それでは今回の「第18回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行」に関して解説します。

まず行使価額修正条項付とございますが、行使価額が固定されている通常のワラントとは違って株価が上昇しても下落しても行使価額を修正できるワラントのことです。

普段私たちが「MSワラント」と呼んでいるワラントがこれです。

MSワラントでは行使価額を修正できるので、引受先は株価より安い価格で株式を取得しやすい状況となっております。

それゆえに引受け先はかなり有利な立場になれるので、その分引受け先の好きなように行使が可能です。なので株価は通常のワラントよりも下がってしまう場合が多いです。

そのためMSワラントは別名悪魔のワラントと呼ばれております。

さらに引受先のエボファンド様は一部ではハ〇タカと呼ばれるほど強いn・・・・うぎゃいい

MSワラントに関しては↓のゆっくり解説動画でも説明されております。

そんなMSワラントですが、動画内でも述べられている通り一応「下限行使価額」が設定されており、もし株価が下限行使価格より下になってしまうとその場合は、引受け先は有利な状況で取得ができなくなってしまいます。

ですのでもし!握力にかなり自信があり、MSワラントを行っている最中の銘柄に入ろうと考えている場合は、下限行使価額をチェックして入ることをオススメします。

なお今回のMSワラントでの下限行使価額は「36円」となっております!

今回のMSワラントに関して、主な概要は以下の通りです。

  • 割当日 → 2025年4月14日
  • 発行による潜在株式数 → 32,000,000株
  • 調達資金額 → 22億9,011万0,000円
  • 権利行使期間 → 2025年4月15日(当日を含む)から2027年4月15日まで

発行される潜在株式数や権利行使期間を考えるとワラントが行われる期間はかなり長くなると思われます。今年2025年に終えるのはよほどのことがない限り無理、最低でも来年2026年までかかると考えた方が良いでしょう。

社債発行(第4回無担保普通社債(私募債)の同時発行)について

冒頭で述べた通り今回の発表ではMSワラントと同時に、

第4回無担保普通社債(私募債)の同時発行

も発表されております。社債につきましては、

  • 普通社債
  • 転換社債
  • ワラント債
  • 劣後債
  • 電力債

の5種類がございます(サイト「クラウド会計ソフト マネーフォワード様より)。

今回発行される「普通社債」につきましては、

一般企業が中長期の資金調達を目的に、償還(調達額の元本を社債の保有者に支払うこと)時に元本を返済することを前提に発行される社債

のことです。なので返済義務がないワラントとは違って「社債発行=借金をする」なので企業には返済義務がございます。メディアリンクス様はエボファンド様に借金するということです。

それゆえに今回のMSワラントの調達資金の具体的な使途にも本社債の償還資金【3億円】(社債発行で調達する資金額と同じ)」 「借入金返済及び社債償還【3億9,100万円】」と社債発行関連の使途がございます。

今後の展望など

今回のMSワラントは発行される潜在株式数が多く、さらに普通社債の発行による借金もあって、どちらも一部では強引なやり方で恐れられているエボファンド様が引受先なので、

既存の株主の皆さんにとっては大変つらい時期になると思われます。少なくとも2026年、最悪の場合は2027年まで我慢しなければいけないかもしれません。

もしMSワラントが行われている期間中に入るのであれば、下限行使価額である「36円」を目安に入った方が良いかもしれません。というか、基本的に握力に自信がある方などでない限りはオススメしません。自己責任でお願いします。

既存株主で逃げたい方は「36円」を目安にナンピン買いし、ワラント行使で株価を上げるために期間中に何度かメディリン様がIRなどを発表すると思われますので、その際に急騰した隙に逃げると良いかと思います。損切りしても大丈夫だという方は損切りも考えるのも一興かと存じます。こちらも自己責任でお願いします(というか、投資すること自体が自己責任ですね/汗)。

あと経営陣は少なくとも代表取締役の菅原さんは責任を取って辞任した方が良いと存じます。決算で黒字転換すると予想したのに赤字縮小どころか拡大、さらにMSワラントの実施&普通社債の発行ですから。既存株主の皆さんは納得できないでしょう。

それではメディアリンクス様の事業のさらなるご発展と、関係者の皆さんのご多幸を心よりお祈りします!

メディアリンクス様の既存投資家の皆さんが報われるよう、心よりお祈りいたします。報われますように。

【広告】社債投資に関する書籍です。これを読めば社債投資のことが分かる・・・・と思います、多分【楽天市場様】

株やFXだけじゃない!社債投資がわかる本 安定・堅実 [ 岩木宏道 ]

価格:1430円
(2025/4/17 23:15時点)
感想(0件)


それでは本日も、個人投資家の皆様が幸せになれるように、守矢神社へ祈願しに行きます!


↓をクリックすると、masamalu37の「やる気が アップ!」

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 株ブログ 低位株・ボロ株へ
にほんブログ村

あとアフィリエイトのご使用をご検討している方は、A8.net様もよろしくお願いします(楽天アフィリエイト様もご利用可能です)。



初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net



欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中

コメント

タイトルとURLをコピーしました