どうも、masamalu37です。

中国より。牛さん、物凄い怒ってます。あんな横暴されたら怒って当然ですが。
というか、牛さんは巨大な体で突進されて下手したら命を落とす可能性があるのに、こういう暴挙ができるな・・・・(汗)。
嗚呼、牛さんを見たら仙台に行って牛タンを食べたくなってきました・・・・うへへへへ
【広告】職人さんによって1枚1枚、丁寧に製造!お中元にもピッタリです。
【レントラックス様、プリンス食品株式会社より】
今回の記事では、
「2025年7月28日の結果」
「【特集】創建エース様の救世主?!西山グループ企業の1つ・株式会社キャピタル様について」
についてやっていきます。
それでは、イクゾー
2025年7月28日の結果
主な保有銘柄たちの株価
主な保有銘柄ですが、7月28日の株価は以下の通りとなりました。
北浜キャピタル様とピクセラ様に比べて、アゴーラ様が調子良くないのが・・・・悲し涙!!
8月の決算も迫ってきてますので、そろそろ奮起して欲しいです。せめて80円台いや100円以上まで・・・・がはっ
現在(7月28日)のmasamalu37の状況
現在(7月28日時点)、私masamalu37は以下の状況です(NISA口座のみ)。
【アゴーラHG様】
保有株数 → 10000株 取得単価 → 55円 買付金額 → 550,000円 評価額 → 620,000円 評価損益 → +70,000円
【創建エース様】
保有株数 → 1000株 取得単価 → 23円 買付金額 → 23,000円 評価額 → 13,000円 評価損益 → -10,000円
【北浜キャピタル様】
保有株数 → 11500株 取得単価 → 31円 買付金額 → 356,500円 評価額 → 943,000円 評価損益 → +586,500円
【ピクセラ様】
保有株数 → 7000株 取得単価 → 37円 買付金額 → 259,000円 評価額 → 588,000円 評価損益 → +329,000円
合計評価損益 → +975,500円
※現在、特定口座ではピクセルカンパニーズ様、メディアリンクス様、アゴーラHG様、北浜キャピタル様、ピクセラ様、ランド様をそれぞれ100株、創建エース様は400株を保有している状況となっております。
な、なんとか評価損益が・・・・。
↓の画像は過去のブログ記事より。とある日のピクセルカンパニーズ様の含み損です。
二度とこうなりたくないですので(涙)、目標株価で利確できるようけっぱります!やってやんよ!!
【特集】創建エース様の救世主?!西山グループ企業の1つ・株式会社キャピタル様について
2025年7月31日、
「(開示事項の経過)資金の借入および関連当事者取引に関するお知らせ」
の発表がございました(IRはこちら)。
気になる借入先は、
「株式会社キャピタル」様、さらにキャピタル様の代表取締役は西山さんです。
ですのでキャピタル様は西山グループ企業の一つといえます。ということで、
今回はキャピタル様の概要など、創建エース様との関わり、今後の展望などについて解説していきます。
なお他の西山グループおよび西山さん関連企業・組織等については以下の記事で解説しておりますので、こちらも拝見してくださると幸いです。
- ナック様 → 2024年9月30日の記事
- 西山美術館様 → 2024年12月6日の記事
- 絆ジャパン様 → 2024年12月13日の記事
- ショッピングピエロ様 → 2025年1月10日の記事
キャピタル様の概要など
キャピタル様の概要などにつきましては、以下の通りです。
- 設立日は1983年3月7日。ですので40年以上前、となります。
- 会社の所在地は「東京都町田市野津田町1000番地」と西山美術館様と同じです。西山さん曰く「(キャピタル様は)西山個人の資産管理会社」とのことなので、その関係なのでしょうか。
- さらに事務局が「東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル42階」にございます。創建エース様も「東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル37階」と同じビル内にございます。
「新宿センタービル内が所在地なので、ビルの賃貸料が高そうだ」「賃貸料高そうだけど、創建エースは大丈夫なのか?」と心配している方も多いと存じますが、それでもビル内が所在地なのはキャピタル様など他の西山グループ企業との交渉などを円滑に進めるためというのが大きな理由なのでしょう。
- 公式サイトはこちら。しかし2014年5月14日以降は新たな更新がなく、さらに創建エース様公式サイトの西山グループの一覧にはキャピタル様の名前すらございませんでしたので、ぜひ更新して欲しいと願ってます。
キャピタル様の事業内容
事業内容につきましては、
- 有価証券の保有及び運用
- 企業に対する投資
- 航空機レバレッジドリース等への出資
- 不動産の賃貸
- 太陽光発電所への投資
が掲げられております(キャピタル様公式サイトより)。
「企業に対する投資」につきましては、創建エース様で実施しておりますが、「有価証券の保有及び運用」につきましてはナック様では少なくとも10年以上前から行われております。
2014年3月にはナック様の全体株式の「8.42%」を保有し、現在(2025年3月)でも全体の「8.4%」(3,529,928株)を保有していて大株主の1つとなっております(サイト「IRバンク」様より)。
創建エース様との関わり
創建エース様との関係は2023年8月29日に開催された取締役会において、株式会社キャピタルより資金の借入を行うことが決定されたことから始まります。
キャピタル様からの資金の借り入れは2023年12月7日から開始され、当初は借入金限度額は「10億円」でした(2023年12月7日のIRより)。
しかし当初思っていたよりも資金が必要だったのか、2024年10月30日には借入金限度額は「10億円」から「20億円」に増額させたことが発表されました(2024年10月30日のIRより)
創建エース様の再建に苦戦していたこと、そして西山さんの挫けずに何としてでも創建エース様を再建させるという強い意志を感じました。 >借入金限度額の増額
そして現在は20億円のうち15億3,200万円をキャピタル様が貸している状況となっております(2025年7月31日のIRより)。
また2023年には西山さんの旧ツイッターのポストにて、邦徳建設様に対して西山さんがキャピタル様を通じて5億円を緊急貸付を行ったことを述べておりました。
【8日に投稿した文章に誤謬があったので訂正します】
☆ 邦徳建設(株)に対する18億円の未回収金に対しては、下記の通り訂正します。① 実態は創建エースの未回収金は11億円でした。
② それに加えて、西山個人の資産管理会社(株)キャピタルから5億円を邦徳建設に緊急貸付しました。
③…
— 西山由之 (@i_can2480) September 12, 2023
しかし邦徳建設様の件は上手くいかず、西山さんは5億円の損をしてしまったとのことです・・・・。
すでにご承知の邦徳建設(株)との取引停止について。#西山由之 #創建エース pic.twitter.com/7PsKtwXqrQ
— 西山由之 (@i_can2480) October 3, 2023
に、西山さんが報われる日が来るよう、心より祈願します。報われますように・・・・。
今後の展望
以上のことによりキャピタル様は創建エース様にとってはかなり重要な存在であり、もし関係が途絶えてしまえば創建エース様は上場廃止どころか倒産してしまうでしょう。
監理銘柄の件に加えて、アレック様の件などもございますのでもしかしたら再び借入金限度額が増額するかもしれない、と考えてます。
なおアレック様からあれから返信は一切来ておりません(怒り)。予想はしておりましたが、それでも憤りを感じます。
しかしキャピタル様が貸付することを辞めない様子を見ていると、西山さんの諦めない気持ちが強く感じました。
5億円損した過去もあり、且つ上場廃止の危機状況になっている現在があっても、です。ぜひ西山さんの諦めない気持ちが報われる日が来るよう願うばかりです。
先日、アクセスジャーナルから「創建エースの断末魔」とふざけた記事が発表されておりましたが、こういう無礼な輩をぜひ見返して欲しいと願ってます。いてこましたれー(怒り)
それでは創建エース様の復活と、西山さんをはじめとした関係者の皆さんが報われるよう心よりお祈りします!
西山さんが本当に報われますように・・・・。
【広告】憲法の改革、防衛、大和魂・・・・。西山さんが日本を斬る!余裕が出来たら購入して、拝読したいです。【楽天市場様】
![]() |
日本国改造計画 憲法の全面改革なくば日本は第2のウクライナ・台湾になる!!その根拠は? [ 西山由之 ] 価格:1760円 |
それでは本日も、個人投資家の皆様が幸せになれるように、守矢神社へ祈願しに行きます!
↓をクリックすると、masamalu37の「やる気が アップ!」
あと当ブログではA8.net様、楽天アフィリエイト様、レントラックス様をご利用しております。
コメント