【ピクセルカンパニーズ】2025年4月14日【海伯力(香港)有限公司】

デイトレード

どうも、masamalu37です。

エヌビディア様に関することですが、

トランプ政権は中国向けH20 GPUに対する新たな輸出規制の計画を突如見送る決定をした。今週にも実施される予定だった規制は保留となり、NVIDIAの株価は5.9%上昇した。

とのことです。(サイト「XenoSpectrum」様の2025年4月10日での記事より)

規制の計画が見直しになったのは、アメリカ国内のAIデータセンターへの巨額投資を約束するなどCEOのジェンスン・フアンさんをはじめとしたエヌビディア様の皆さんが頑張ったおかげです。お疲れさまです・・・・。

エヌビディア様といえば、ピクセルカンパニーズ様を思い浮かべる方は居ると思われますが、今ではすっかり影が薄くなりました。あれだけ3月中に完成させると言ったのにも関わらず、延期ですからね(怒り)!

【広告】エヌビディアに関する書籍です。これを見ればエヌビディア様の全てが分かる・・・・と思います【楽天市場様】

エヌビディア 半導体の覇者が作り出す2040年の世界 [ 津田 建二 ]

価格:1980円
(2025/4/15 03:16時点)
感想(0件)

今回の記事では、

2025年4月14日の結果

【特集】ピクセルカンパニーズ様の子会社「海伯力(香港)有限公司」様とは?!

についてやっていきます。

それでは、イクゾー

2025年4月14日の結果

主な保有銘柄たちの株価

主な保有銘柄ですが、4月14日の株価は以下の通りとなりました。

ふと見たら「値上がり率ランキング」であのランド様が1位になってた瞬間がございましたので、思わず撮ってしまいました。うへへへへ

そういえばランド様ですが、4月10日に決算発表を行っていたのですね。後日、記事で書きますか・・・・。

なお14日のアゴーラHG様の相場ですが、謎の蓋は現れなかったものの、6桁の売りをいくつか見かけました。挑発でしょうか(怒り)。それとも・・・・。とにかく、狼狽しないよう握りしめます。

現在(4月14日)のmasamalu37の状況

現在(4月14日時点)、私masamalu37は以下の状況です。申し訳ございませんが、NISA口座のみです。

【ピクセルカンパニーズ様】

保有株数 → 5500株  取得単価 → 113円  買付金額 → 621,500円  評価額 → 368,500円  評価損益 → -253,000円

【アゴーラHG様】

保有株数 → 6500株  取得単価 → 51円  買付金額 → 331,500円  評価額 → 539,500円  評価損益 → +208,000円

【創建エース様】

保有株数 → 5000株  取得単価 → 22円  買付金額 → 105,000円  評価額 → 105,000円  評価損益 → ±0円

【北浜キャピタル様】

保有株数 → 6000株  取得単価 → 22円  買付金額 → 132,000円  評価額 → 108,000円  評価損益 → -24,000円

合計評価損益 → -69,000円

※他に特定口座でピクセルカンパニーズ様、メディアリンクス様、アゴーラHG様、創建エース様、北浜キャピタル様、あとNTT様とランド様を100株保有してます。

14日はピクセルカンパニーズ様を、

  • 100株を「66.2円」で売却
  • 100株を「66.6円」で買い付け

という感じで少しだけでも取得単価を減らそうとしましたが、少しだけだったのが災いしたのか取得単価が「112円」から「113円」に上がってました。むう・・・・。

【特集】ピクセルカンパニーズ様の子会社「海伯力(香港)有限公司」様とは?!

今は影が薄いピクセルカンパニーズ様ですが、実は香港に子会社(「海伯力(香港)有限公司」様)がございます。

もう一つの子会社「ピクセルハイ合同会社」様はデータセンター事業を展開しておりますが、海伯力(香港)有限会社様はどんな事業を展開しているのかは、いまいちピンとこないと思われます。

そこで今回は海伯力(香港)有限会社様の概要や香港・中国のデータセンターの市場について、今後の展望や要望などについて解説したいと存じます。

海伯力(香港)有限会社様の概要

海伯力(香港)有限会社様の主な概要については、以下の通りです。

  • 設立は2007年8月薫事長(代表取締役)はYSD氏でしたが疑義で辞任したので、現在は矢尾板さんだと思われます。
  • 会社の所在地はOfficeK,15/F.,MGTower,No.133HoiBunRoad,KwunTong,Kowloon,HongKong.。香港九龍観塘区にある鉄道駅・牛頭角駅近くのオフィス「万兆豊中心(MGTower、マップ)」の中にあるようです。
  • 主な事業はシステム開発事業、コンサルティング事業」と本社のイノベーション事業に深く関係しております。スマートコントラクトシステム(定められた条件を満たした場合に自動的に契約が実行されるシステム)の開発受託が得意分野であり、過去にシンガポールの会社のトークンを開発受託し、納品した実績がございます。
  • また現在は頓挫してますがピクセルC様が仮想通貨関連事業も行っていた時は、エストニアの仮想通貨関連企業を子会社化する際に深く関係しておりました(サイト「@Press」様の記事より)。

イノベーション事業には深く関わっているので、ピクセルC様にとっては結構重要な子会社だと感じました。

ですがその割には旧ツイッターでの公式アカウントおよび矢尾板さんのアカウントでは全然触れられておりませんので、少しで良いですので海伯力(香港)有限会社様に関するポストをして欲しいと強く思いました。

こういうところですよ・・・・ピクセルC様。本当に。

香港・中国のデータセンターの市場について

ピクセルC様といえば大熊町のDCの完成はまだですがデータセンター事業ですので、香港および中国のデータセンターの市場についても触れようと存じます。

レポート「香港データセンター市場規模・シェア分析ー成長動向と予測(2023年~2028年)」によりますと香港のデータセンターの市場規模は、

2023年の「26億7,000万アメリカドル」から、2028年には「52億8,000万アメリカドル」に成長するとのことです!

に、2倍ぐらいの成長ですね。さらに香港の国土の総面積は東京都の約半分(約1,100平方キロメートル)と比較的狭いので、省スペースで運用できる点ではコンテナ型データセンターは有利だと存じます。

次に中国のデータセンターの市場規模ですが、レポート「中国データセンター市場規模・シェア分析ー2029年までの成長動向と予測」によりますと、

2023年の「640億1,000万アメリカドル」から、2028年には「2,931億5,000万アメリカドル」に成長するとのことです!

ご、4.5倍以上の成長です、こちらは!

また2025年3月29日でのXenoSpectrum様の記事では、地方政府などが無計画にデータセンターを建設したり、AIとあまり関係がない企業も多く計画に参加したりしたことにより数百の施設が使われないという問題が現在起きているようです。

逆にいえば技術がある企業にとってはチャンスかもしれません。一応ピクセルカンパニーズ様および海伯力(香港)有限会社様はデータセンターに関係した技術力を持っております。

そして中国向けに輸出されるGPU「H20」は意図的に性能は抑えられておりますが、価格は約180万から220万円サイト「GIGAZINE」様の記事より)とのことです。なおH100は約500万円なので、半分未満です。性能はH100の方が上ですが、H20は手に入りやすいので資金調達もしやすいです。

 

【広告】データセンターに関する書籍です。これを読めばデータセンターの全てが理解できる、かもしれません。【楽天市場様】

改訂版 AI時代のビジネスを支える「データセンター」読本 [ 杉浦 日出夫 ]

価格:990円
(2025/4/15 09:06時点)
感想(0件)

今後の展望、要望など

海伯力(香港)有限会社様はイノベーション事業と関係が深く、さらにピクセルカンパニーズ様は国内だけでなく韓国やシンガポールなど海外(東アジア)での事業も考えているようですので、今後は今以上に重要な存在となるでしょう

さらに香港や中国でもデータセンターの需要が高くなっており、また中国では技術不足による問題も起きていたり、資金調達も比較的行いやすかったり(それでも高額ですが)とひょっとしたらピクセルカンパニーズ様にとっては香港・中国への進出はチャンスなのかもしれません。

もし香港や中国へ進出する際は海伯力(香港)有限会社様の存在がますます重要となってくるでしょう

せめてネルソンさんをピクセルC様の社外取締役、そして海伯力(香港)有限会社様の代表取締役に就任、ということはできないでしょうか。ネルソンさんのような方を上級顧問に留めるのは惜しいと存じます。

あとヴィックさんや佐野さん、福元さんもできれば社外取締役、無理なら顧問に招聘できたら幸いです。

・・・・と、今回は妄想願望を多めに述べましたが、

それではピクセルC様、海伯力(香港)有限会社様のの事業のさらなるご発展と、関係者の皆さんのご多幸を心よりお祈りします!

まずは大熊町のデータセンターが一刻も早く完成しますように(切実)。


それでは本日も、個人投資家の皆様が幸せになれるように、守矢神社へ祈願しに行きます!


↓をクリックすると、masamalu37の「やる気が アップ!」

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

あとアフィリエイトのご使用をご検討している方は、A8.net様もよろしくお願いします(楽天アフィリエイト様もご利用可能です)。



A8.net無料会員募集!



新品も中古も激安PC勢ぞろい!パソコン買うなら楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました