【ピクセラ】2025年7月18日【A-Stage】

デイトレード

どうも、masamalu37です。

ビットコインですが7月14日に価格が初めて12万ドルを突破日本経済新聞様の記事より)、と相変わらず勢いが凄いことになっております。

背景にはアメリカ約20州でビットコインを戦略的資産と位置付ける「戦略的ビットコイン準備金」法案が提出されており、既にニューハンプシャー州やテキサス州で可決されたことも大きく響いているでしょう(CoinPost様の記事より)。

アメリカ以外でもブータンではビットコインをGDPの約40%を保有するなど、世界にも波及しております。もしかしたら日本でもメタプラネット様などの企業だけでなく、自治体でも動きが出るかもしれませんね。今後もビットコインの動向には注目です。

【広告】ビットコインの売買ですがクオレア様に登録(無料)すれば、AIでの自動売買も可能となっております。自動売買の他に公式noteによって暗号資産や株などの金融に関する知識を学ぶこともできます。↓のリンク先で登録が可能となっております。【レントラックス様】

自動売買サービス【QUOREA】

 

今回の記事では、

2025年7月18日の結果

【特集】ピクセラ様の救世主に?!家電製品事業を手掛ける子会社「A-Stage」様に密着!

についてやっていきます。

それでは、イクゾー

2025年7月18日の結果

主な保有銘柄たちの株価

主な保有銘柄ですが、7月18日の株価は以下の通りとなりました。

ピクセラ様、一時は80円まで上昇してたのですが・・・・これも空売り機関の仕業なのでしょうか(怒り)

あと創建エース様ですが会計監査人の選任に関するIRが発表された影響なのか、夜間PTSでは少し上昇しておりました。

新しく就任するプログレス監査法人様は以前北浜キャピタル様で公認会計士を勤めていた柴田洋さんが設立した法人なのですね。もしかしたら創建エース様と北浜キャピタル様が業務提携をする可能性も・・・・うへへへへ

今は創建エース様の監理銘柄からの除外を願うばかりです。頼みます・・・・!

現在(7月18日)のmasamalu37の状況

現在(7月18日時点)、私masamalu37は以下の状況です(NISA口座のみ)。

【アゴーラHG様】

保有株数 → 10000株  取得単価 → 55円  買付金額 → 550,000円  評価額 → 620,000円  評価損益 → +70,000円

【創建エース様】

保有株数 → 1000株  取得単価 → 23円  買付金額 → 23,000円  評価額 → 14,000円  評価損益 → -9,000円

【北浜キャピタル様】

保有株数 → 11500株  取得単価 → 31円  買付金額 → 356,500円  評価額 → 655,500円  評価損益 → +299,000円

【ピクセラ様】

保有株数 → 7000株  取得単価 → 37円  買付金額 → 259,000円  評価額 → 476,000円  評価損益 → +217,000円

合計評価損益 → +577,000円

※現在、特定口座ではピクセルカンパニーズ様、メディアリンクス様、アゴーラHG様、北浜キャピタル様、ピクセラ様、ランド様をそれぞれ100株、創建エース様は300株を保有している状況となっております。

今は北浜キャピタル様を買い増したいな、と考えてます。あと3500株で1万5000株になりますので。

あとはピクセラ様も1万株に・・・・嗚呼!

\  かね、かね、かね  /

 

【特集】ピクセラ様の救世主に?!家電製品事業を手掛ける子会社「A-Stage」様に密着!

ピクセラ様には本社の他に株式会社A-Stage」様、「biz・Creave株式会社」と2つの子会社と現在は休眠会社の子会社「株式会社RfStreamがございます。

今回の記事では子会社の一つ「A-Stage」様について解説していきます。なお本社のピクセラ様につきましては、2025年5月26日の記事で解説しておりますので、こちらも拝見してくださると幸いです。

A-Stage様の沿革

A‐Stage様は元々は株式会社エスキュービズム様の家電事業部門だったとのことです。なおエスキュービズム様がどのような企業なのかにつきましては、以下の通りです。

  • 設立は2006年5月11日。資本金は9,737万円。本社所在地は東京都港区芝公園2-4-1
  • 代表取締役は薮崎敬祐さん(やぶさきたかひろ)。薮崎さんは1979年に兵庫県で生まれ、2004年に東京大学大学院経済学科を修了し、リクルート様に入社して人材ソリューション営業(企業の人材に関する課題を解決するために、人材紹介や求人広告などのサービスを提案する営業手法)を学んだとのことです(サイト「CEO社長情報」様より)
  • 事業内容は主に小売業やアパレル業界などを対象に、POSシステムやECサイトの運営、ブライズノート(メッセージ・画像・書類など、全てのやり取りが可能なクラウドベースのコミュニケーションツール)などのIoT技術を生かしたソリューションサービスを展開しています。
  • さらに2023年12月1日にはウェディング事業者支援を行う株式会社ブリルズ様を子会社化して、ブライダル(ウェディング)業界にも進出しておりますエスキュービズム様公式サイトのIRより)。

A-Stage様は2018年3月9日に新設分割により子会社となり、そして2018年5月17日にピクセラ様がA-Stage様の全株式を取得したことによってピクセラ様の子会社となり(2018年5月17日のIRより)、現在に至ります。

ピクセラ様とエスキュービズム様はIoT関連が得意分野なので、こういった接点があってA-Stage様の子会社化ができたのでしょう。

A-Stage様の事業内容

事業は家電製品の製造および販売であり、「冷蔵庫」「キッチン家電」「生活家電」を製造・販売しております。

冷蔵庫

冷蔵庫はコンパクトで使いやすいのが大きな特徴です。

A-Stage様公式サイトより。

コンパクトで使いやすいゆえに一人暮らしに最適であり他にも、

  • 自動で点灯する庫内灯が付いており、暗い部屋でも使用可能
  • 天板は熱耐性で電子レンジなどが設置できる
  • 気にならない静音設計なので、アパートやマンションでも安心

といった特徴もございます。他にも「1ドア冷蔵庫」「1ドア冷凍庫」、さらにデスク周りにも設置できるようコンパクトにした「コンパクトタイプ1ドア冷蔵庫」もございます。

キッチン家電

キッチン家電につきましては、

  • 25分の短時間でご飯がふっくらと炊き上がる電気圧力鍋
  • 50度から100度まで8段階の温度調節が可能な電気ケトル
  • ミニマルながら250度まで設定ができるオーブンレンジ
  • どんなキッチンにも設置可能で、手入れが楽なフラットテーブルを採用した電子レンジ
  • 炊飯だけでなく温泉卵やケーキ作りもできるマルチライスポット
  • トリプルカーボンパワーにより90秒の爆速でトーストができる爆速リベイクトースター

の6製品を現在は製造・販売しております。

公式サイトには製品の紹介だけでなく、キッチン家電を使用した料理のレシピも公開されており、動画もございました。

なお以下のチャンネルには他の料理の動画もございます。

Re・De Official
くらしをRe・Designするライフスタイルブランド「Re・De(リデ)」。 現在、電気圧力鍋 「Re・De Pot(リデ ポット)」や電気ケトル「Re・De Kettle(リデ ケトル)」が発売中です。 くらしに寄り添うモノのあり方を捉え...
生活家電

生活家電につきましても、

  • 独特な炎のゆらぎと優しいサウンドで癒しの空間を創造するサウンドランタン
  • 熱負担や静電気を発生させずに髪の毛に配慮した風速を実現したヘアドライヤー
  • 独自の周波数で表情筋を引き締めるスティック美顔器
  • シンプルながら毛布やデリケートな衣類など用途に合わせた洗濯ができる全自動洗濯機

とこちらも個性的な製品となっております。

生活家電に関する動画も確認しました。しかし洗濯機の動画は確認できませんでした・・・・悲し涙!!

その他、色々

他には本社ピクセラ様のIoT技術とA-Stage様の家電製品技術をかけ合わせて製造されたスマートリングもございます。(スマートリングの詳細につきましては、2025年5月26日の記事で記述しておりますので、こちらを拝読お願いします。あしからず。)

なおA-Stage様の家電製品は公式サイトのオンラインストアの他に楽天市場様でも購入可能となっております。

【広告】ご飯だけでなくケーキ作りにも最適です。この電気圧力鍋すごいよぉ!さすがA-Stageのお兄さん!!

【推奨品】A-Stage PCH-20LW Re・De Pot 電気圧力鍋 2L ホワイト 圧力鍋

価格:13440円
(2025/7/20 06:22時点)
感想(21件)

他にもアマゾン様やヨドバシカメラ様のサイトなどでも購入可能のようです。

おわりに

以上、A-Stage様について解説しましたが記事を書いているうちに購入したくなってきました、うへへへへ(とんらん)。特に電気圧力鍋は料理を全然作ったことがない私にとっては心強い存在になりそうです。

・・・・と、製品に関しては、

  • コンパクトでシンプルに、誰でも使えるように
  • 一人暮らし~二人暮らし向け

を強く意識しているように感じました。マーケティングを決めていることは良いことだと存じます。この調子でニッチなところを攻めた製品作りをして欲しいと願ってます。

またスマートリングみたいに今後もピクセラ様のIoT技術とA-Stage様の家電製品製造技術を合わせて開発された製品が製造・販売されると思われるので、楽しみです。黒字転換のためにも上手く開発できるよう祈願いたします。

あと薮崎さん、ピクセラ様の社外取締役か顧問に就任しないかなと思いました。東京大学大学院の修士を取得できたのは凄いと思いますし、IoTに関する知識も豊富ですので・・・・。

それでは今後もピクセラ様とA-Stage様の事業がさらに発展し、関係者の皆さんが幸せになれるよう祈願いたします!

さて、エボさんがどう出るか(白目)


それでは本日も、個人投資家の皆様が幸せになれるように、博麗神社へ祈願しに行きます!


↓をクリックすると、masamalu37の「やる気が アップ!」

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

あと当ブログではA8.net様、楽天アフィリエイト様、レントラックス様をご利用しております。



A8.net無料会員募集!



期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場

レントラックス

コメント

タイトルとURLをコピーしました