どうも、masamalu37です。
久しぶりの新しい記事となります。サボっていて申し訳ございませんでした。
それでは新しい記事を書いていなかった時期は「どんな状況だったのか」「どんなことをしていたのか」について書いていきます。
嗚呼、それにしても、株を買い増せる資金力が欲しい!!だから私もアフィリエイト記事代行を試してみようかな・・・・ウソです ガリください(とんらん)
【アフィリエイト記事代行.COM様、レントラックス様より】
それでは、イクゾー
現在のmasamalu37の状況
現在(7月17日時点)、私masamalu37は以下の状況です(NISA口座のみ)。
【アゴーラHG様】
保有株数 → 10000株 取得単価 → 55円 買付金額 → 550,000円 評価額 → 620,000円 評価損益 → +70,000円
【創建エース様】
保有株数 → 1000株 取得単価 → 23円 買付金額 → 23,000円 評価額 → 15,000円 評価損益 → -8,000円
【北浜キャピタル様】
保有株数 → 11500株 取得単価 → 31円 買付金額 → 356,500円 評価額 → 701,500円 評価損益 → +345,000円
【ピクセラ様】
保有株数 → 7000株 取得単価 → 37円 買付金額 → 259,000円 評価額 → 476,000円 評価損益 → +217,000円
合計評価損益 → +624,000円
※現在、特定口座ではピクセルカンパニーズ様、メディアリンクス様、アゴーラHG様、ランド様、北浜キャピタル様、ピクセラ様をそれぞれ100株、創建エース様は300株保有している状況となっております。
北浜キャピタル様とピクセラ様、一時は株価100円以上だったのですが・・・・空売り機関め。ヌオオオー
空売り機関はもちろん、無力な自分自身にも怒りを感じてます。力が、買い増せる資金力があれば。保有株数が最低でも2万株以上だったなら。ここまで悔しい思いをしなかったと存じます。
例えば保有株数が2万株でしたら株価が100円以上まで上がったら1万株を利確、握力強めて我慢した末に株価が200円以上まで上がったら残りの1万株を利確、といった戦法も可能ですからね(遠い目)。
なので今後は勝負銘柄(低位株)の目標株式保有数は2万株以上、を意識してやっていこうと考えてます。創建エース様が監理銘柄から無事に解除されてNISAでの買い増しが可能になったらやっていきたいですね。
・・・・ところで。お気づきの方が居ると思いますが、
NISA口座のピクセルカンパニーズ様の株は全て売却(損切り)しました!チーン(キンカメさん風に)
ピクセルカンパニーズ様も一時は190円ぐらいまで上昇しましたが、私は80円台で売却(損切り)しました。
というわけで1年以上も長かったピクセルカンパニーズ様との対決(?)は「私の大敗北」という結果となりました。ピク民の皆さん、申し訳ございません。
しかし特定口座の100株は売らないと決めておりますので、引き続き応援およびYSD氏と経営陣への文句はしていこうと存じてます。まず「ピクセルナイト」とかよく分からないイベントやる前にGPUサーバーを納付して欲しいと存じてます。
確率は低いですが、もし北浜キャピタル様orアゴーラ様orピクセラ様を目標株価以上で利確できたら、ピクセルカンパニーズ様を1000株~2000株で再び入ろうかなと考えてます。データセンターの完成はもちろん、Your Turn様と後ろで控えている方々がどう動くのかも気になっておりますので。
あとブログ関係ですが、なんと!
あのレントラックス様からアフィリエイトご登録のご案内が来ましたので、さっそく登録させて頂きました!
こんな寂れたブログに・・・・ありがとうございます!!
レントラックス様ですが調べたら業績は良好で、配当や株主優待もあって良い企業だと存じます。今後はブログでもぜひレントラックス様に関する記事も書きたいと思ってます。
なので当ブログのアフィリエイト広告ですが、新しくしようか考えてます。現在はA8ネット様と楽天アフィリエイト様を利用してますが、今後はレントラックス様を中心に利用しようと考えてます。
なお過去の記事の編集・修正作業ですが3分の2ぐらいまでは終了しました。全部終えられるように、引き続きけっぱります。一層のこと、記事代行様にお願いするか・・・・す、すみません。ウソです ガリ(以下略
【アフィリエイト記事代行.COM様、レントラックス様より】
それではこんな私ですが、今後もよろしくお願いします!
\ ちからと かねがほしい /
それでは本日も、個人投資家の皆様が幸せになれるように、命蓮寺へ祈願しに行きます!
↓をクリックすると、masamalu37の「やる気が アップ!」
あと当ブログではA8.net様、楽天アフィリエイト様、レントラックス様をご利用しております。
コメント