どうも、masamalu37です。
4月5日にドバイ・メイダンで「ドバイワールドカップデー」が開催されましたが、
ソウルラッシュ号(騎手はC・デムーロさん)、ダノンデサイル号(騎手は戸崎さん)、アドマイヤデイトナ号(騎手はルメールさん)、一着おめでとうございます!ベリーベリーホース!!
【砂の国に輝く日の丸】
ドバイゴールドC ドバイフューチャー🇦🇪
ゴドルフィンマイル レイジングトレント🇺🇸
UAEダービー アドマイヤデイトナ🇯🇵
ゴールデンシャヒーン ダークサフロン🇦🇪
ドバイターフ ソウルラッシュ🇯🇵
シーマクラシック ダノンデサイル🇯🇵
ワールドカップhttps://t.co/9AVJ0SucBH pic.twitter.com/XsgIuwuILg— 競馬ラボ (@keibalab) April 5, 2025
ソウルラッシュ号、最後であのロマンチックウォリアー号をよく差せました。根性ですね!
ダノンデサイル号、レベルスロマンス号やカランダガン号に勝てたのは凄いです!!
アドマイヤデイトナ号もよく接戦を制しました。ルメールさんは去年大変悔しかったと思いますので、良かったです。
フォーエバーヤング号、惜しかったですがこのリベンジはBCクラシックでよろしくお願いします。
ウインカーネリアン号は2着と健闘でした。三浦さん、念願のG1レース制覇となりませんでしたが次こそは制覇できるよう願ってます。
日本勢の皆さん、お疲れ様です!この調子で香港やオーストラリアの各レース、凱旋門賞、BCカップなどもお願いします。
【広告】引退馬の支援はふるさと納税でも可能です。よろしくお願いします。【楽天市場様】
![]() |
【ふるさと納税】【選べる寄附額】馬支援 競走馬 引退後 余生支援 養老馬 牧場 動物愛護 北海道 ホーストラスト北海道 支援 競馬 (返礼品なし) F21H-556var 価格:1000円~ |
今回の記事では、
「2025年4月10日の結果」
「【特集】北浜キャピタル様、GFA様と業務提携!」
についてやっていきます。
それでは、イクゾー
2025年4月10日の結果
主な保有銘柄たちの株価
主な保有銘柄ですが、4月10日の株価は以下の通りとなりました。
- ピクセルカンパニーズ様 → 66円
- メディアリンクス様 → 50円
- アゴーラHG様 → 80円
- 創建エース様 → 21円
- 北浜キャピタル様 → 18円
トランプさんが急遽「相互関税を90日間停止」方針転換した影響で、多くの銘柄が上がってました。このニュースにはさらに驚きました。良い意味でも、悪い意味でも、トランプさんの行動力は凄いと感じてます。
空売りの踏み上げが起きると考えてましたのでもっと上がると思ってましたが、そうはならなかったですね。そんなに甘くはないか(涙)。
なお10日はアゴーラHG様の相場に売りの蓋は出現しませんでした。よしっ、このままずっと現れないでくれ・・・・。
現在(4月10日)のmasamalu37の状況
現在(4月10日時点)、私masamalu37は以下の状況です。申し訳ございませんが、NISA口座のみです。
【ピクセルカンパニーズ様】
保有株数 → 5500株 取得単価 → 117円 買付金額 → 643,500円 評価額 → 363,000円 評価損益 → -280,500円
【アゴーラHG様】
保有株数 → 6500株 取得単価 → 51円 買付金額 → 331,500円 評価額 → 52,0000円 評価損益 → +188,500円
【創建エース様】
保有株数 → 5000株 取得単価 → 21円 買付金額 → 105,000円 評価額 → 105,000円 評価損益 → ±0円
【北浜キャピタル様】
保有株数 → 6000株 取得単価 → 22円 買付金額 → 132,000円 評価額 → 108,000円 評価損益 → -24,000円
合計評価損益 → -116,000円
※他に特定口座でピクセルカンパニーズ様、メディアリンクス様、アゴーラHG様、創建エース様、北浜キャピタル様、あとNTT様を100株、ランド様を200株保有しております。
10日もピクセルC様の取得単価を下げるために、鳥かごをやってました。お陰様で「168円」から「117円」まで下げることができました。うへへへへ
↑が本日行った「鳥かご」の一部です。ぜぇーぜぇー。目標の「135円未満」にできたので、今後はどうしようか。
【特集】北浜キャピタル様、GFA様と業務提携!
2025年2月26日、GFA様は北浜キャピタル様と戦略的業務提携を締結したことを発表しました!(IRはこちら)
北浜キャピタル様とGFA様といえば、2022年2月16日に現北浜キャピタル様の子会社とGFA様が業務提携契約を締結した過去がございます。なので今回の業務提携は過去も関係しているのでしょう。
それでは今回の戦略的業務提携について、GFA様と関係が深いあの企業はどうなるのか、そして今後の展望などについて解説したいと存じます。
今回の戦略的業務提携について
今回の戦略的業務提携締結の背景としてGFA様のIRでは、
当社グループは、不動産・金融事業を祖業とし、M&Aを通じた様々な新規事業を立ち上げていくなかで、WEB3.0領域を最重要成長ドメインと定義し、WEB3.0コングロマリット企業へと変貌を遂げるべく、日々、事業を推進しております。
(以下、しばらく略)
北浜キャピタルに対して、当社がWEB3.0ソリューションを提供し、同社のコンシューマー向けソリューションの開発に貢献をすべく、今般、本業務提を締結することとなりました。
と述べられております。
「WEB3.0」とは、
「『分散型インターネット』と称される次世代のインターネット」(ecbeing様の記事より)
とされており、データを鎖のように連結および分散させて管理し利用する「ブロックチェーン」という技術を用いているのが特徴です。
それゆえにブロックチェーンはセキュリティの強化やデータの改ざんの防止などに大きく貢献し、メタバースや仮想通貨、ゲームなどとも深く関係しております。
GFA様はメタバースや仮想通貨、金融サービス、セキュリティ強化、ゲームアプリの開発などと、展開している事業はブロックチェーンを必要とするものばかりです。
そしてブロックチェーンをより高度にするためにはGPUなどが必要なので、データセンターの役割は大きいです。またデータセンターの情報漏洩を防ぐ方法としてブロックチェーンが多く活用されておりますので、ブロックチェーンとデータセンターは深い相互関係があるといえるでしょう。
データセンターといえば北浜キャピタル様が三重県伊賀市にコンテナ型データセンターを建設予定です(IRはこちら)。さらに日本国内における買い切り型クラウドストレージサービス事業及びGPU時間貸プラットフォーム事業の共同事業を行うために、「Amaryllo」様と共に子会社も設立しております(IRはこちら)。
北浜キャピタル様の代表メッセージでは、業務提携により「ミームコインの優待提案及びディーリング提言」「資金調達支援」などのサービスを受けるとのことですが今後は、
- 北浜キャピタル様 → GFA様 ⇒ GPUやデータセンターなどを用いたブロックチェーンのメンテナンスや強化
- GFA様 → 北浜キャピタル様 ⇒ ブロックチェーンによるクラウドサービスやデータセンターなどのセキュリティ強化
という感じでお互い事業を運用するのではないかと存じます。
あの企業は、どうなる!?
GFA様といえば、あの企業・・・・ピクセルカンパニーズ様とも基本合意契約を締結しております(お知らせはこちら)。
なおGFA様とピクセルC様との関係につきましては、↓の記事で述べておりますので拝見して下さると幸いです。

そんな関係が深いGFA様とピクセルC様ですが、今回のGFA様と北浜キャピタル様の戦略的業務提携の締結によりヤ〇ー掲示板では、
「ピクセルは用済みになるのでは?」
というような意見を目にしました。ごく稀の意見ですし、GFA様とピクセルC様の関係の深さを考えると「そんな事はない!」と思っている方のほうが圧倒的に多いでしょう。それでも!
ピクセルC様の現状が現状なので、やっぱり気になっている方はいるとは存じます(涙)。でも、しんぱい 入りません!データセンター事業に関しては、
- ピクセルC様 → 日本国内の他に韓国やシンガポールも視野に入れているので「グローバル(東アジア)」志向
- 北浜キャピタル様 → 『地方創生』を事業の大きなテーマとしているので「日本国内(特に地方)」志向
と2つの企業は考え方に相違はございます。なので棲み分けは可能だと存じます。
また協力している企業が多いほどGFA様のブロックチェーンに関する技術も向上すると存じます。
さらにGFA様は「WEB3.0支援先500社の達成を実現」を目標としていますので達成のためにも、
GFA様は北浜キャピタル様も、ピクセルC様も重宝するでしょう!
【広告】データセンターに関する書籍です。ピクセルC様も、北浜キャピタル様も上手くいきますように(切実)【楽天市場様】
![]() |
改訂版 AI時代のビジネスを支える「データセンター」読本 [ 杉浦 日出夫 ] 価格:990円 |
今後の展望など
以上のことにより、戦略的業務提携締結により両社の事業がより加速し、発展することが考えられます。
特にGFA様のブロックチェーンを活用した事業、北浜キャピタル様のデータセンター関連事業は相性が良いですので、上手くいけば面白いことになるでしょう!
またひょっとすると、
GFA様が仲介役になって、北浜キャピタル様とピクセルC様が業務提携を締結する
ということも起きるかもしれません。
ピクセルC様は現在GPUの調達でかなり苦労しております。その影響で福島県大熊町で建設しているデータセンターの完成が延期となっております。
株主総会でも説明させていただきましたが、データセンターの補助事業につきまして、現在経産省にの2025年8月末までの延長申請を行っております。申請結果につきましては3月31日に正式にご報告いたします。https://t.co/XkJzICttJO
— 矢尾板裕介 | ピクセルカンパニーズ 代表取締役 (@pixel_yaoita) March 28, 2025
2024年11月18日の代表メッセージによりますと、北浜キャピタル様は「Ablecom」様と基本合意を締結したことにより高性能のGPUサーバーを5週間から8週間で調達が可能、とのことです。
なのでピクセルC様のデータセンター事業を本当に加速させるのに、北浜キャピタル様との業務提携は心強い存在になると存じます!
それでは北浜キャピタル様とGFA様、ピクセルC様の事業のさらなるご発展と、関係者の皆さんのご多幸を心よりお祈りします!
それでは本日も、個人投資家の皆様が幸せになれるように、守矢神社へ祈願しに行きます!
↓をクリックすると、masamalu37の「やる気が アップ!」
あとアフィリエイトのご使用をご検討している方は、A8.net様もよろしくお願いします(楽天アフィリエイト様もご利用可能です)。
コメント