【ピクセルカンパニーズ】2024年12月17日【韓国のVIDENTEと提携】

デイトレード

どうも、masamalu37です。

GIGAZINE様の記事によりますと、

2025年1月、SNS「Bluesky」様のユーザー数が3,000万人突破したとのことです!おめでとうございます!!

一応、私もユーザーですので嬉しいです。旧ツイッターと比較するとBlueSky様は長い文章を書けるのが良いです。あとインプレゾンビが居ないので快適です(ここが重要)ただトレンドに関しては、旧ツイッターの方がどんなものが流行っているのかが分かりやすいと存じてます。

なお私のアカウントはこちらとなっておりますので、なにとぞよろしくお願いします。この調子でもっとユーザー数が増加するよう願ってます。日本語のアカウントが増えて下さると嬉しいな(白目)。

【広告】「ブルースカイG」というオクラの品種の種です。そういえばブロッコリーの品種で「ピクセル」というものがありましたね。【楽天市場様】

みかど協和 オクラ ブルースカイG 小袋

価格:528円
(2025/2/1 03:22時点)
感想(0件)

それでは、

2024年12月17日の結果がどうなったのか、

イクゾー

※現在ピクセルカンパニーズ様につきましては、欲望且つダークモード、さらにバーサーカーモードむき出しの「世紀末ヒャッハアアアアモード」になってますので、そういうのが苦手な方はご注意ください。

2024年12月17日の結果

今日のピクセルカンパニーズ様

2024年8月13日、ピクセルカンパニーズの相場は疑義の炎に包まれた!

株価は大暴落し、含み損は拡大し、吉田氏いやYSD氏への怒りと悲しみのあまり全てのピク民が損切りしたかのように見えた。だが!

\ でででたたたせせせたたた、か、かん、せええっ! 

2024年12月12日の記事では「矢尾板さん、もっと代表者としてメッセージを発信して欲しい」というようなことを述べましたが、色々と発信してましたね!ポストに返信していた方々に返事を返していたのは好感が持てました。こんな感じでずっと株主の皆さんに向き合って下さると幸いです。特別注意銘柄に指定されたことも考えると、尚更です

あと矢尾板さんの↑のポストを見た感じだと、GPUサーバー(?)の部品は少しずつ運んで据付工事も行う感じでしょうか。ともあれGPUサーバーはとても重要なので、無事に運搬および据付工事が完了するよう願うばかりです!

それではいきます。12月17日の終値は・・・・

104円!(前日比 -10円)

なので17日の保有株数と評価額、評価損益などは以下の通りです。

【NISA口座】

保有株数 → 5500株 

評価額 → 572,000円

評価損益 → -605,000円

※買い付け金額は「1,177,000円」(SBI証券より)

あと特定口座で100株(8,410円で買い付け)を保有してます。こちらは生涯ずっと、です。

・・・・。

\ もう げんかいぢゃ 

2024年12月10日にはピクセルカンパニーズ様より、

GFA様と共に韓国の「VIDENTE(ビデンテ)」様と韓国におけるデータセンター事業販売の業務提携を開始したことが発表されました!(このことに関するご報告はこちら

そういえばYSD氏は2024年4月3日に韓国でミーティングを行ったというポストをしておりましたが、おそらく今回の発表とも関係あるのでしょう。韓国絡みですので。

なお業務提携を行ったビデンテ様の主な概要につきましては、以下の通りです。

  • 2002年3月20日に設立。本社所在地は韓国・ソウル韓国だけでなくドイツやインド、ロシア、エジプトなどの海外市場でも製品販売を行っております。
  • 主な事業は高精細デジタル放送ディスプレイなど放送モニターおよび関連デバイスの開発および製造、販売です。さらに放送モニターの韓国国内市場ではビデンテ様の製品が9割以上のシェアを占めており、世界市場でも6年連続で第2位のシェアを維持しております。
  • また韓国の最大仮想通貨取引所の一つである「Bithumb」様では筆頭株主となっております。「Bithumb」様では現在は354の通貨と363の取引ペアが利用可能とのことです(サイトCoinGecko様より)。あと旧ツイッターには公式アカウントが存在し、2025年2月2日時点でフォロワー数は25万人とかなり多くの方々からフォローされております。
  • 2018年11月1日には、株式会社WOWOW様からIS事業(カメラからの映像信号を適切な⾊変換テーブルにより変換し、さまざまな撮影現場などの⾼精度なカラーマネジメントを実現するデジタル映像制作⽤⾊管理システムのこと)の資産・権利・義務を譲受しています(PRTIMES様の記事より)。

なお公式サイトも存在しますが、ハングル語はAI翻訳できなかったので私には分かりません。申し訳ございません、グヘッ

あと「SDKI Analytics」様が実施した調査によりますと、世界のコンテナ型データセンター市場規模は2024年では約142億アメリカドル(約2兆2,010億円)だったのが、2037年までに市場の収益は約372億アメリカドル(約5兆7,660億円)に達すると予測されておりました(「1アメリカドル=155円」で換算)。

さらに今回ピクセルカンパニーズ様が発表したご報告では、

「韓国政府はデータセンター業界成長を積極的に後押ししており、税制優遇や再生可能エネルギー利用への支援、特定地域での経済特区開発など、事業を推進しやすい環境づくりが進められています。」

とのことですのでビデンテ様とタッグを組んで韓国進出するのは悪くないと存じます。むしろ韓国はICTに関しては日本より推進しているイメージが強いですので、ビデンテ様との業務提携は歓迎です!

・・・・韓国進出の前にまずは、福島県大熊町のデータセンターが無事に完了するよう願うばかりです。というか、完成させないと何もかもが始まらないですし、というか上場廃止および倒産するリスクがかなり高くなりますから、本当に頼みます(涙)。

それでは今後もピクセルカンパニーズ様、GFA様、ビデンテ様のさらなるご発展と従業員や株主など関係者の皆さんが幸せになれるよう祈願いたします!

【広告】データセンターに関する書籍です。福島県大熊町で建設中のデータセンターが完成しますように(切実)【楽天市場様】

改訂版 AI時代のビジネスを支える「データセンター」読本 [ 杉浦 日出夫 ]

価格:990円
(2025/2/2 21:06時点)
感想(0件)

気になる保有銘柄たち

メディアリンクス 様】

73円」と、前日より3円下がりました・・・・。

ということで保有している100株(買い付け金額は「16,000円」)の損益は「ー8,700円(7,300円)と、前日より評価額が少なくなりました。ウェー

アゴーラHG 様】

「47円」なので前日と変化がございませんでした。

なので保有株数は「5000株」、評価額は「235,000円」と、前日と同じです。

ランド 様】

8円」と、前日より1円下がりました・・・・。

この日は特に売買はしませんでした(22回目)。

北浜キャピタルパートナーズ 様】

20円」と、前日より1円上がりました!

なので保有株数は「6200株」、評価額は「124,000円」と、前日より評価額が多くなりました。やったー

創建エース 様】

「20円」なので前日と変化がございませんでした。

なので保有株数は「5200株」、評価額は「104,000円」と、前日と同じです。

南鳥島沖のレアアースに関しては中国の件があるので、急いで欲しいですね・・・・。


それでは本日も、個人投資家の皆様が幸せになれるように、博麗神社へ祈願しに行きます!

ただし一部のKとZ、あと某社のYSD氏とMTD氏、KTD氏、gui氏・・・・テメーらはダメだ(怒り)


↓をクリックすると、masamalu37の「やる気が アップ!」

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 株ブログ 低位株・ボロ株へ
にほんブログ村

あとアフィリエイトのご使用をご検討している方は、A8.net様もよろしくお願いします(楽天アフィリエイト様もご利用可能です)。



サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】



楽天ブックスは品揃え200万点以上!

【2025年2月3日 21:07 編集・修正】

コメント

タイトルとURLをコピーしました