どうも、masamalu37です。
暑い日が続きますね。北海道は30度どころか場所によっては40度の地域がございますので、しんどい状況が続いております(涙)。
頭痛持ちの私にとっては地獄です、グヘッ
【広告】鉄分やアルギニンなど、スポーツには欠かせない成分がございます。熱中症の予防の効果も!
【レントラックス様、株式会社ヒューテックジャパン様より】
今回の記事では、
「2025年7月23日の結果」
「【特集】どうなる、広島での事業?鍵となる企業の一つ、トラストコーポレーション様とは?!」
についてやっていきます。
それでは、イクゾー
2025年7月23日の結果
主な保有銘柄たちの株価
主な保有銘柄ですが、7月23日の株価は以下の通りとなりました。
- ピクセルカンパニーズ様 → 111円 (113円)
- メディアリンクス様 → 63円 ( 63円)
- アゴーラHG様 → 63円 ( 63円)
- 創建エース様 → 14円 ( 14円)
- 北浜キャピタル様 → 63円 ( 63円)
- ピクセラ様 → 79円 ( 79円)
- ランド様 → 9円 ( 9円)
※( )内の株価は前日22日のものです。
22日にピクセルC様から驚きのIRがございました。その内容は、
YSD氏へ訴訟を提起するというお知らせでした!!
現経営陣が訴訟を提起するということはしないだろう、と考えてましたので意外でした。ひょっとして「大きな圧力があったのか?!」と考えました。
ついに大株主の「Your Turn」様、そして後ろで控えている方々が動き出したのか?!今後も注目です。
思わず再び入りたくなってきました。でも資金が・・・・がはっ
またピクセラ様は台湾の「LASKO International」様と独占代理店契約を締結したというIRを発表しました!
正直最近のピクセラ様はどちらかといえば「短中期」のイメージがございましたが、このIRによって「長期」のホルダーの握力が強くなったと存じます。こういうじわじわと来るような好材料はグッドです。今後が楽しみです。
現在(7月23日)のmasamalu37の状況
現在(7月23日時点)、私masamalu37は以下の状況です(NISA口座のみ)。
【アゴーラHG様】
保有株数 → 10000株 取得単価 → 55円 買付金額 → 550,000円 評価額 → 630,000円 評価損益 → +80,000円
【創建エース様】
保有株数 → 1000株 取得単価 → 23円 買付金額 → 23,000円 評価額 → 14,000円 評価損益 → -9,000円
【北浜キャピタル様】
保有株数 → 11500株 取得単価 → 31円 買付金額 → 356,500円 評価額 → 724,500円 評価損益 → +368,000円
【ピクセラ様】
保有株数 → 7000株 取得単価 → 37円 買付金額 → 259,000円 評価額 → 553,000円 評価損益 → +294,000円
合計評価損益 → +733,000円
※現在、特定口座ではピクセルカンパニーズ様、メディアリンクス様、アゴーラHG様、北浜キャピタル様、ピクセラ様、ランド様をそれぞれ100株、創建エース様は400株を保有している状況となっております。
実はこっそり特定口座で創建エース様を100株(株価は13.9円【1,390円】)、買い増しました。
監理銘柄に指定されている影響によりNISA口座では買い増せないので、現在は少しだけですが特定口座で買い増してます。 >創建エース様
一日も早く、創建エース様が無事に監理銘柄から解除されるように祈願いたします!
\ ほんとうに、たのむ /
【特集】どうなる、広島での事業?鍵となる企業の一つ、トラストコーポレーション様とは?!
2025年7月16日に、
「持分法適用会社である株式会社トラストコーポレーション様(以下、トラスト様)の株式を追加取得した」というIRが発表されました!
そこで今回はトラスト様の株式の追加取得などについて、トラスト様の概要、そして今後の展望について解説していきます。
トラストコーポレーション様の株式、追加取得などに関して
まずトラスト様の株式取得に関しては、2025年4月18日に発表された「太陽光発電所に係る発電設備等の取得に関するお知らせ」がきっかけとなります。
北浜キャピタル様は4月18日にトラスト様から山口県3か所、広島県13か所の太陽光発電設備などを取得したことを発表いたしました。
この際にトラスト様は北浜キャピタル様に対し、これまでの実績や今後の新規事業の計画などを説明し、出資の打診を行ったとのことです。トラスト様が自ら北浜キャピタル様の事業に今後も積極的に協力したいと申し出たということは大きくプラスだと存じます。
その後は北浜キャピタル様およびトラスト様で慎重に協議した結果、2025年5月15日に北浜キャピタル様がトラスト様の全株式の20%である150株を取得し、持分法適用会社化したというIRが発表されました(発表されたIRはこちら)!
そして7月16日に北浜キャピタル様は、トラスト様が新たに発行する普通株式250株を追加取得し、20%から40%と保有比率を拡大させたことを発表しました。追加取得により、
- トラスト様の社外取締役に、北浜キャピタル様の代表取締役社長の平岡さんが就任(予定)
- 北浜キャピタル様の2026年3月期通期連結業績に、経常利益及び親会社株主に帰属する最終利益がそれぞれ680万円増加する見込み
とのことです。特に2026年3月期通期連結業績に良い影響があることはグッドですね。あと平岡さんが社外取締役になるということは、トラスト様が広島や山口など中国地方の主な拠点となるのかもしれません。
他にも北浜キャピタル様の連結子会社として広島には「No.1都市開発」様(以下、No.1様)がございますので(2025年2月17日のIRより)、今後はNo.1様と共同で事業を展開する可能性は高いでしょう
※No.1様の詳細につきましては、2025年4月17日の記事で解説しておりますので、こちらも拝見してくださると幸いです。
トラストコーポレーション様の概要(事業など)
トラスト様(公式サイトはこちら)の概要などにつきましては、以下の通りです。
- 設立年月日 → 2020年2月3日
- 代表者 → 三木庸平さん
- 本社所在地 → 広島市安佐南区西原7丁目8番1号
- 資本金 → 1億3,000万円
- 従業員数 → 20人
業績(2025年1月期)に関しては以下の通りです。
- 売上高 → 6億1,286万円
- 営業利益 → 1,953万円
- 経常利益 → 1,062万円
- 最終利益 → 1,042万円
トラストコーポレーション様の事業内容
トラスト様は主に「太陽光発電および産業用蓄電池の工事・保守管理業務」を展開しており、「電気工事業」および「とび・土工工事業」の許可も取得しております。他に保守管理業務に関してはドローンを用いた点検も行っているとのことです。
太陽光発電工事ですが広島県や山口県の他に岡山県、島根県、鳥取県でも実施した実績がございます。中国地方全県で展開しているのですね。
トラスト様公式サイト(施工実績)より。メガソーラーの工事の実績もあるのは大きいです。
白石充孝さんについて
2025年6月1日、白石充孝さんがトラスト様の顧問弁護士に就任したことが発表されました(IRはこちら)。
白石さんですが他にもNPO法人「コミュニティリーダーひゅーる ぽん」様の顧問も務めております。
コミュニティリーダーひゅーるぽん様は18歳以上の障がいのある方が通う就労継続支援B型事業所「コミュニティほっとスペースぽんぽん」様を運営しております。
北浜キャピタル様も子会社「SUN DX」様を通じて、障がい者の活躍する事業の創出、障がい者のサポートなど障がい者を支援する事業を展開しております。
ですので白石さんは「SUN DX」様にとっては、心強い存在になるのではないかと考えてます。
今後の展望など
以上によりトラスト様は広島および山口でのプロジェクトだけでなく、「SUN DX」様にとっても重要な存在になるのではないかと私は存じております。
トラスト様は広島および山口だけでなく、岡山と島根、鳥取でも事業を展開しておりますので、岡山・島根・鳥取でも再生可能エネルギー事業、そしてコンテナ型データセンターの建設・・・・と頭の中にお花畑を咲かせてます。うへへへへ
北浜キャピタル様で鳥取といえばゴルフ場を運営しておりますが、最近はゴルフ場でもAIが導入されているとのことなので(サイト「AIさくらさん」様より)、北浜キャピタル様のゴルフ場にもAIが導入、さらに付近に小さなデータセンターが建設されるのでしょうか、ケケケケケッケー!
【広告】太陽光発電、蓄電池などに関する電話相談を無料で可能です!
【レントラックス様、エコ発電本舗様より】
それでは本日も、個人投資家の皆様が幸せになれるように、守矢神社へ祈願しに行きます!
↓をクリックすると、masamalu37の「やる気が アップ!」
あと当ブログではA8.net様、楽天アフィリエイト様、レントラックス様をご利用しております。
コメント